GUARDAウォレットの使い方や手数料やコインの種類見てみました

Pocket

GUARDAウォレットって使ってみたのですが使いやすくて良いです。

もし使う場合は、自己責任でよろしくお願いします。

作成の仕方は?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.crypto.multiwallet

↑でアプリとしてダウンロードするとすぐに使えます。

作成はすぐできますが、復元秘密鍵が、テキストでの保存になるようで、テキストファイルを自分は外付けHDDなどに入れて保管しています。これを復元する場合は、テキストファイルをインポートして復元できるのかなと考えていますが、自分もまだ復元したことはないです。

また、ログインの際にはパスワードが必要となるので、紙などに書いて忘れないように保管が必要です。

コインの種類は?

これはすごい種類が多いです。

BTC、ETH、SOL、XRP、TRX、BNB、MATIC、ADA、XEM、WAVES、BRC20系、ARBITRUM系など、他にも沢山あり、ものすごく多いです。
さらに手数料ですが、これも安いです。なので非常に使いやすくて手数料が安いので自分はすごく重宝してます。

実際出金はできたか?

DOGEコインとXEMを実際に出金操作したのですが、出金できていました。

出金手数料がすごく安くて良いです。

ちょっと画面が小さいためか手数料の部分がスマホではほとんど見えませんね・・・下に現時点の手数料を書いておきます

2024.10.7時点では・・・

DOGE出金時 0.259DOGE
XDC出金時 0.000441XDC
GBEX出金時 0.0042XDC
XEM出金時 0.05XEM
RDD出金時 0.075RDD程度
BTC出金時 0.0000039BTC
ETH出金時 0.000168ETH
SHIB出金時 0.0014ETH
BNB出金時 0.000075BNB
SOL出金時 0.000005SOL
ZIL出金時 0.1ZIL

その他には、色々な種類のコインがあって、各チェーンごとのコインが多くあるので、便利ですね。

その他注意点としては、XRPは、10XRPを入金していないと、XRP系のコインが入金できないと表示されました。他のXRPウォレットがそうなので同じ意味と思われます。

また、XLMについても、1.00001XLM以上を保有が必要と書かれていました。ウォレットアドレスを有効になるために保有が必要と言う事かも知れません。他のXLMウォレットの場合がそうなので、同じ意味と思われます。

コインの種類は↓に画像を貼り付けました。色々なコインがありますね。自分は、XVGとか、DGBやXEMも好きなので嬉しいです。

DOGE系のコインについては、Dから始まるアドレスのため、0から始まるアドレスのDOGEチェーンのコインを送れないですね。その場合は、どこかでブリッジとかするのか、それについてはわからないです。

現状、知ってるDOGEチェーンのブリッジサイトでは、DOGEコイン自体のブリッジでしかやったことないです。その他のDOGE系のコイン、例えば、OMNOMなどについては、どこのサイトでブリッジできるのか自分はわからないです。

その他には、色々なチェーンやコインが保管できます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。